上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
センボンガタナへのエントリーが先ほど滑り込みセーフw
21時まで色塗ってて、22時から撮影して……疲れた。
昨日のサフでどうしてもダメなパーツの修正を今日15時までやって、
そこから作業場所を実家に移動し塗装開始。
時間ないからテッキトーに調色して、
サフ吹いたっていっても400番までだから当然キズがまだ見えるパーツに急いでブラシ吹いて
で、一応全部塗ったからつや消しコート吹いて・・・・
カブった・・・(汗)
でもこの時点で21時・・・
もういいやw
でもってスミ入れの時間も無し、当然デカール類も貼れませんでしたよw
ということでこんな感じになってます。




口の中塗ってないや…(汗
急いでやるとやっぱ良くないですね…
まぁまだ作業途中で強引に塗ったんでこんなもんかな
塗装落として、また作業再開します!!
次回はこれでオラザクだーーーー!!!
スポンサーサイト
- 2010/02/28(日) 23:46:52|
- 1/100MGグフカスタム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
スジボリとかディティールとかまったく入ってないけど
時間ないのでとりあえずサフりました☆



時間ギリギリまでもうちょいと色々直して
明日塗装しちゃいます☆
- 2010/02/27(土) 20:51:24|
- 1/100MGグフカスタム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
仕事終わったらダッシュで模型屋行かなくちゃ!!
でもって早く組みたい!!
量産カラーとビッター機で最低2個は作りたいッス☆
けどグフカス作らなくちゃなので
来週までおあずけ…
グフカスはというと土・日でサフ→塗装なんで
明日金曜日にサフ前の全体を公開しようかなと思っています。
まだ7割以上が出来てないパーツなんですがね…(汗)
- 2010/02/25(木) 13:08:21|
- 雑談
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
現在製作中のグフカスで挑むセンボンガタナですが、
2月28日締切って今度の日曜なんすね……(汗
土日で塗装できるように平日はひたすら作業頑張ります!!
つっても最低限グフカスに見える?程度にしかならなそうですが…
今日は、現在85%の出来の胸部。

左がキットで右がDOOVA版です。
キットのパーツベースでカタチを作っていったんですが、
かなり別モノになってしまいました。
MGのままだと妙に横幅がありすぎの感があったので
左右詰めるつもりでフレームを縦にぶった切り、
どうせなんで可動範囲が広いグフver.2.0の肩フレームを移植しました。
左右幅はMGグフカスよりも全体で3mmほど縮まっています。
あとは首が埋もれた感じにしたかったので肩フレームを気持ち上気味に接続。
これをしたおかげで左右胸外装と胸中央の黒いパーツの位置合わせにかなり苦労しました。
外装は設定画見ながら大きさや角度を削ったり盛ったり貼ったりで試行錯誤しながらやっています。
コクピットハッチの形状や位置は明日やっつけます。
あとウエストの形状が整えば胸は完成。
でもウエストもかなり苦労しそう……


昨日……日曜日はSDFさんが転勤で道外に行かれるということで
札幌で送別会を行いました。
総勢14名で多いに盛り上がりまたまた貴重な時間を過ごせました。
SDFさんが札幌に戻ってくる頃までにさらに腕を上げないと!!
グフカスのパーツ出来上がったら送りますね☆
でもって今回はデジカメ持っていって写真をそこそこ撮りました。
撮ったんですが、自分三脚ないとダメみたい…orz
ほとんど手ブレしまくりでした…
唯一撮れてるのがこれ

コマッピーさんのスネークアイ。
金属そのものです☆
- 2010/02/23(火) 03:17:00|
- 1/100MGグフカスタム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
グフカスの足と二の腕、
二つ同じの作るのにかなりの労力と時間を要するのと
成形する際、最終的に元のプラ、プラ板、エポパテ、アルテコ、黒瞬着、ラッカーパテと
異素材の集合体になっちゃったのでスジ彫りがガッタガタになるのが予想されたため
複製とってキャストパーツに置き換えました。

超久々の作業だったので苦労しました…
まず、シリコンが古かったのかどうか知らんけど
かなり硬くて流れが悪い(汗
それでもなんとか型が出来て、いざレジン流したんですが
漏れる…?
こんな現象初めてだったんだけどしゃーないんで
型を油ねんどでがっちり厳重に包みまくってなんとか複製完了しました(汗)
出来はイマイチだったんですが、
一つの素材にするのが目的だったんでまぁ良しとしました。
ここからさらにカタチ整えてスジ彫ったりしていきます。
ということで現状はこんな感じです。

明日日曜日は集まりがあるんで
夕方までもうちょい進めていきます!
- 2010/02/21(日) 02:18:23|
- 1/100MGグフカスタム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
ご無沙汰です!
グフカスがやってもやってもなかなか進んでる気がしないので
日記更新を見合わせていたら1ヶ月以上経ってしまった…(汗
進まない理由として
試行錯誤しまくりで作業時間よりも眺めてる時間のほうが長いんですね…
なもんで現状はこんな感じです。

前回日記の1ヶ月前の状態とそんな代わり映えしないっすね。
このグフカスは今月末締め切りのセンボンガタナ用なんだけど
納得行く状態で完成させるのはどう見ても無理なんで
仮完成として最低限のとこまでやってとりあえず塗装しちゃいますw
でもって写真撮ってコンペに投稿したら塗装落として
今年のオラザク選手権用に納得行くまで追求していこうと思っております。
そうそう、前の日記で書いてたんですが
今年のキャラホビにディーラー参加します。
エントリーも済ませたんでもう出なきゃなんないですw
だって出展料3マンもするんでw
なんもんで3月からはキャラホビ用の原型製作もしなくちゃです。
あとあと、先週旭川のオフ会行ってきまして
楽しい時間とかなりの刺激ももらって帰ってきました。
片道4時間オーバーの冬道の移動でしたが、得るものばかりでした!!
今週末は札幌でまた集まりがあるんで楽しみです☆
それまでにグフカスをもっと進めないと…(汗)
- 2010/02/19(金) 03:00:26|
- 1/100MGグフカスタム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6