上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
ブログ放置しっぱなしですが、
完成品の写真撮ったので記録用に久々アップ

B-CLUBの1/144ガンダムVer.Ka ver2.0です。
Ver.Kaガンダムの立体ではモデグラの大団円ガンダムの次に好きな造形
というか大団円ガンダムに一番近い形状の造形です。
かなり昔のレジンキットですので、パーツ割りは少ないほうなんですが
気泡が鬼で原型の造形をキープしながらの修正作業にエラい苦労しました。
塗装の際はパーツ割りが少ないためマスキングの嵐でw
ボディパーツは青、赤、黄、グレー、フレーム色の5色マスキングw
でも完成すると感動ものです。苦労が報われた〜
マーキングはVer.Kaガンダム的に肩や膝に大判デカールにするか迷いましたが
造形が大団円ガンダム系なので、モデグラ作例に習っての控えめタイプにしてます。
(別バージョンでVer.Kaガンダムやる時は大判デカールつけます!)
カラーは
白…ガイア、ウォームホワイト
一部白(マルイチ他)…ファンデーションホワイト
青…ガイア、コバルトブルー
赤…ガイア、カーマイン
黄…?、オレンジイエロー
関節等は今時ではないガンメタ使用
大団円作例っぽくしたくてw
あと肘関節のマルイチも大団円作例と同じくハの字で
(間違えたわけではないですw)



3年か4年かかかってやっと完成でした(放置期間も長かったけど)
ではでは
- 2016/09/12(月) 14:42:30|
- 1/144B-CLUBガンダムVer.Ka ver.2.0
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0